なでしこ保育園

m点

5月9日(月)なでしこキッチン♬

2022年5月9日

<本日の献立>

〇魚のにんじん焼き

〇ブロッコリーひたし

〇炊き合わせ

 

にんじんの栄養的には

抗酸化作用のあるカロテンが多く含まれます☆

抗酸化作用とは、体内の悪い活性酵素の働きを

抑える作用のことです(`・ω・´)ゞ

たとえば

血液中の悪玉コレステロールが増えても

酸化されなければ血管細胞にたまることなく

動脈硬化へと進みません(^^♪

カロテンは活性酵素による酸化をストップさせ

動脈硬化や老化予防に役立ちますヾ(≧▽≦)ノ

 

<本日の離乳食>

〇軟飯

〇鱈煮

〇ブロッコリー煮

〇炊き合わせ

〇大根とにんじんのおみそ汁

 

ブロッコリーのビタミンC含有量は

野菜の中ではトップクラスです!(^^)!

また、βカロテンや

ビタミンEも多く含まれています(´ー`)

 

<本日の午後のおやつ>

〇フルーツカクテル

 

本日は手作りおやつの

フルーツカクテルでしたヾ(≧▽≦)ノ

子どもたちに人気で

あっという間になくなりました(^^♪

ページトップへ