

☆生活発表会の動画☆
2020年12月1日
生活発表会の様子(動画)を順次
ワクワクKIDS→資料配布に載せてますので
また見てくださいね(#^.^#)

12月1日(火)なでしこキッチン♬
2020年12月1日
<本日の献立>
〇揚げ出し豆腐
〇フランクフルトソテー
〇きゅうりの酢の物

揚げ出し豆腐は
木綿豆腐にでんぷんをまぶし
揚げたものに
ゆでたほうれんそう、しめじを盛りつけ
だし昆布と花かつおからとった出汁に
きび砂糖、みりん、しょうゆで調味した
だしをかけています((((oノ´3`)ノ

<本日の離乳食>
〇鶏肉煮
〇かぼちゃのうま煮
〇きゅうり・キャベツ・にんじんの
トロトロ煮
〇にんじんと豆腐のお味噌汁

きゅうり・キャベツ・にんじんの
トロトロ煮は、ひと口大に切った
きゅうり・キャベツを茹でた後
すりおろした人参を入れ
でんぷんでとろみをつけています(^^♪

<本日の午後のおやつ>
〇フルーツポンチ

11月30日(月)なでしこキッチン♬
2020年11月30日
<本日の献立>
〇焼肉
〇さつまいもサラダ
〇ふろふき大根の甘みそがけ

さつまいもサラダは
さつまいも・にんじん・きゅうりを
マヨネーズと塩で混ぜ合わせています!(^^)!
さつまいもが甘いため
甘くておいしいサラダになりました(^^♪

<本日の離乳食>
〇豚肉・玉ねぎにんじん煮
〇にんじん・きゅうり・さつまいも
トロトロ煮
〇ふろふき大根の甘みそがけ
〇大根と玉ねぎのお味噌汁

離乳食さんには
さつまいもサラダの代わりに
ひと口大に切った
にんじん・きゅうりを茹で
すりおろしたさつまいもを
混ぜました((((oノ´3`)ノ

11月27日(金)なでしこキッチン♬
2020年11月27日
<本日の献立>
〇鮭のバターしょうゆ焼き
〇ブロッコリーサラダ
〇豆腐スープ

ブロッコリーサラダは
ブロッコリーとにんじんを茹でた後
コーンクリーミードレッシングで
味をつけています(`・ω・´)ゞ
コーンスープのような
甘みのある味でした(^_-)-☆

<本日の離乳食>
〇鮭煮
〇ブロッコリー・にんじん煮
〇豆腐スープ

豆腐スープは
にんじん、玉ねぎ、豆腐、ほうれん草を
しょうゆと中華スープの素で
味をつけているため
ほとんどの離乳食さんが
通常献立と同じものが食べられました(´-`*)

11月26日(木)なでしこキッチン♬
2020年11月26日
<本日の献立>
〇鶏肉とレバーのみそからめ
〇塩きゅうり
〇トマト
〇高野豆腐含煮

鶏肉とレバーのみそからめは
酒、しょうゆ、しょうがで
下味をつけた鶏肉と
しょうが、しょうゆ、酒、酢、きび砂糖で
下味をつけた豚レバーを
それぞれでんぷんをまぶし、揚げた後
炒めた玉ねぎと合わせ、
みそ、きび砂糖で味をつけました(`・ω・´)ゞ

<本日の離乳食>
〇鶏肉煮
〇きゅうり・にんじん煮
〇トマト湯剥き
〇高野豆腐含煮
〇玉ねぎとにんじんのお味噌汁

鶏肉は、揚げずに
昆布だし、味噌で味をつけました(´▽`*)
トマトは湯剥き後、種を取り除き
細かく刻みました!(^^)!

<午後のおやつ>
〇焼きいも

本日は手作りおやつでしたヾ(≧▽≦)ノ
ひと口大に切ったさつまいもに
軽く塩を振り、オーブンで焼きました(´-`*)
離乳食さんには
皮をむいたさつまいもを塩ゆでしました|ω・)

11月25日(水)なでしこキッチン♬
2020年11月25日
<本日の献立>
〇わかさぎフリッター
〇水菜のごまだれ
〇いとこ煮
〇フルーツゼリー缶

いとこ煮は富山の郷土料理ですΣ(・ω・ノ)ノ!
畑で育つ作物を使うため
まるで「いとこ」の関係だということが
名前の由来の一つと言われています!(^^)!

<本日の離乳食>
〇鱈煮
〇にんじん・玉ねぎ煮
〇にんじん・大根・さといも煮
〇大根とにんじんのお味噌汁
〇バナナ

離乳食さんには
いとこ煮の代わりに、1㎝角に切った
にんじん・だいこん・さといもを
煮干粉でとった出汁、しょうゆ、
みりん、塩で煮ました(´▽`*)

☆予行練習 年少児☆
2020年11月25日
今日は生活発表会の予行練習でした(#^.^#)
劇




うた・合奏

11月24日(火)なでしこキッチン♬
2020年11月24日
<本日の献立>
〇カレーライス
〇福神漬け
〇華風和え
〇柿

カレーライスは
通常のカレーに牛乳を加え
まろやかに仕上げました(੭ु`・ω・´)੭ु⁾⁾
大人気のカレーのため
予定より多めに作りましたが
ほとんど残りませんでした( *´艸`)

<本日の離乳食>
〇肉じゃが
〇きゅうり・にんじん煮
〇玉ねぎとじゃがいものお味噌汁
〇バナナ

離乳食さんは
カレーライスの代わりに
豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを
細かく刻んだ肉じゃがを作りました(´▽`*)

ページトップへ