1号認定の方の夏休み期間の短縮について 2020年6月3日 1号認定のお子様をお預けいただいている保護者の皆様に、夏季休業(夏休み)の短縮について、次のとおりお知らせいたします。 夏休み期間短縮のお知らせ
6月2日(火)なでしこキッチン♬ 2020年6月2日 <本日の献立> 〇厚揚げチャンプルー 〇春巻き 〇小松菜ひたし 本日の厚揚げのチャンプルーには 疲労回復に作用するビタミンB1を 豊富に含んだ‘にんにく‘を使用しています! 給食をたくさん食べて 暑い日々を元気に過ごしましょう(`・ω・´)
6月1日(月)なでしこキッチン♬ 2020年6月1日 <本日の献立> 〇カレイの照り焼き 〇きゅうりの酢の物 〇具だくさん味噌汁 〇ミニパイン缶 本日はじめじめとした陽気でしたが さっぱりとしたきゅうりの酢の物は 子どもたちにも食べやすかったようで 完食してくれました(*´ω`*) 汁物には具だくさん味噌汁があり お野菜がたくさん摂れる給食でした‼
手作りおもちゃを作りました。 2020年5月20日 3歳未満児の各お部屋では、先生たちがかわいいおもちゃを手作り中です。 「見たらびっくりするかな?」「楽しく遊んでくれるかな?」と期待をよせながら作っています。 それから、月齢の小さなお友達が遊ぶために、去年作ったトンネルをリメイクしました。 みんなの大好きな、わんわんとうーたんがついています。
4月分給食費・保育料の日割り対応について 2020年5月19日 新型コロナウイルス感染拡大防止のための登園自粛等にかかる 給食費・保育料の日割り対応についてを記載しました。 下記をクリックしてください ↓ 給食費・保育料の日割り対応給食費・保育料の日割り対応
夏野菜を植えたよ! 2020年5月18日 先週はいい天気が続きましたね。 保育園では、保育教諭が夏野菜の苗を植えました。 プランターには、ナス、ピーマン、オクラの苗と、 はつか大根(ラディッシュ)の種をまきました。 鉄棒のうしろには、畝を作りサツマイモの苗も植えました。 登園自粛期間があけたら、海グループのお友達に交代で水やりをしてもらい、 みんなで野菜の生長を見守っていきたいと思います。 たくさん収穫できるといいな(^^♪