クッキング☆ピザづくり 2019年8月9日 海グループ(年長児)がプランターで育てた野菜を使って、ピザを作りました。 ピーマンの種を取り除いたり、ナスとピーマンを包丁で小さく切りました。 餃子の皮にピザソースを塗り、好きな具材をのせたのですが、みんな山盛りのせていましたよ(^O^) 「おいしい!」と、あっという間にペロリ!でした。
☆大きいお腹☆ 2019年8月6日 なでしこ保育園では、産休・育休の職員が6人もいます! 大きいお腹で、遊びに来ています(#^.^#) 3人のママになる先生!(^^)! 今度は、赤ちゃんと一緒に遊びに来てね! 9月には2人の先生が復帰してきますよ!
打ち水大作戦に参加しました! 2019年8月2日 8月1日(木)富山駅北地区のブールバールで富山経済同友会主催の「打ち水大作戦」に当園のうみグループ(年長児)のおともだちが参加しました。 富山では、連日35℃を超える猛暑日でしたが、打ち水をした後には、涼しい風が流れてきました。 この様子は、新聞、テレビで報道されました。 チューリップテレビURL http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20190801191700
☆立少トントンたんけん隊 午後の部☆ 2019年7月31日 午後からは沢登りです。 今年は水がいっぱい! 手を使って、岩を登ったり 自分たちの力で頑張りました。 アスレチックでも遊びました! 一日活動お疲れ様(#^.^#)
☆立少トントンたんけん隊 午前の部☆ 2019年7月31日 年長児、立少トントンたんけん隊に行ってきました。 トントンの先生に森の様子や 森の中での歩き方、転び方の話を聞きました。 立少の前で 「立山少年自然のイェ~イ!」 トントンの森を出発です☆ 木に登ったり、森のお話を聞きました。 昼食は食堂で、ラーメンやカレーをたくさん食べましたよ!
とうもろこし初収穫!! 2019年7月26日 春に種を植えたとうもろこし。海グループさん(5歳児)が、毎日愛情をこめて水をあげた甲斐あって、立派に育ってくれました(*^_^*) いちばん最初に実をつけたとうもろこし1本を収穫し、給食室で茹でてもらって、海グループさんで少しずつわけて食べました。 「あまいっ!」「おいしい!」と言いながらあっという間に食べ終えてしまいました(笑) 次回の収穫も楽しみです♪
プール遊び楽しい♪ 2019年7月26日 今日の富山の気温は37℃を超える全国一の暑さ。暑さを吹っ飛ばすように今年2回目のプール遊び!!川グループ(3歳児)は、初めてプールに入りました。 わにさん歩きをしたり、足をバタバタさせたり、顔を水につけている子もいましたよ!