なでしこ保育園

お知らせ

12月26日(木)なでしこキッチン

2024年12月26日

<本日の献立>

○ホイコーロー

○揚げじゃがいも

○ほうれんそうひたし

 

 

 

 

 

 

 

今日のホイコーローは豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、ピーマンを炒めて、赤みそ、砂糖、しょうゆ、のたれをからめました

豚肉のうまみと野菜の甘味がみそと合わさっておいしく仕上がりました子どもたちもたくさん食べてくれましたよ。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鶏ほぐし煮

○にんじんたまねぎやわらか煮

○ほうれんそうのみそ汁

 

 

12月24日(火)なでしこキッチン

2024年12月24日

<本日の献立>

○鮭のマスタード焼き

○ゆかり和え

○炊き合わせ

 

 

 

 

 

 

今日の鮭のマスタード焼きは生鮭をマヨネーズ(卵不使用)と粒マスタードとしょうゆのたれに漬け込みこんがりと焼きました。

マヨネーズが魚の身をしっとりとさせておいしく仕上がりましたよ。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鮭ほぐし煮

○にんじんだいこんやわらか煮

○白菜のみそ汁

 

 

 

 

 

12月23日(月)なでしこキッチン

2024年12月23日

<本日の献立>

○ツナ入りオムレツ

○水菜のごまだれ

○トマト

○ビーフンソテー

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のビーフンソテーは、豚肉、にんじん、キャベツ、しめじが入り、野菜の甘味をビーフンが含んでやさしい味に仕上がりました。

残菜もゼロでした。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鶏ほぐし煮

○キャベツやわらか煮

○トマト煮

○たまねぎのみそ汁

 

 

 

 

 

☆クリスマス会(2~5歳児)☆

2024年12月23日

12月20日に、楽しみにしていたクリスマス会がありました。

鈴の音が聞こえ…

サンタさんの登場にみんな大喜び!!

サンタさんへ質問をしたり、(サンタさん、冬以外はクリスマスの為に体を鍛えているそうですよ!)プレゼントをもらったりしました♪

年長児がキャンドルサービスを行い、各クラスから合奏やダンスの出し物がありましたよ。みんなで楽しい、幸せな時間を過ごしました(^^)/

12月20日(金)なでしこキッチン

2024年12月20日

<本日の献立>

○ピラフ

○もみの木ハンバーグ

○ブロッコリー

○野菜スープ

 

 

 

 

 

 

 

今日はクリスマスの献立でした。にんじんとたまねぎの甘味とコーン、ピーマンが入ったやさしい味のピラフは子どもたちもおかわりしてたくさん食べてくれました。

もみの木のハンバーグも人気がありました。残菜もゼロでした。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○豆腐含め煮

○ブロッコリーやわらか煮

○野菜スープ

 

 

 

 

 

☆クリスマス会(ひよこ・りす・ぞうぐみ)☆

2024年12月20日

今日はちょっぴり早いですが、クリスマス会を行いました(*^▽^*)

体験保育のお友だちも一緒に参加しましたよ☆

ひよこぐみに集まると、鈴の音が聞こえてきて…♪

サンタクロースがやって来ました‼

サンタさん登場にみんな驚いた様子でした(笑)

サンタさんからプレゼントをもらいました♡

「来年、また来てね~☆」とお約束し、バイバイしました(^O^)/

次は、先生からのプレゼント☆

歌に合わせてパネルシアターを見ましたよ♪

次は、子ども達がケーキにイチゴをデコレーションしたり

サンタさんの袋にプレゼントを貼ったり

もみの木に星のオーナメントをつけたりして楽しみました☆

かんせ~い(^O^)/

最後はクリスマスソングなどを歌い楽しみました(*^-^*)

次はお家にもサンタクロースがやってくるかな??

☆お茶のお稽古☆

2024年12月20日

今月のお茶のお稽古は、お盆のきんつばを黒文字一善を使い懐紙に置き、黒文字を使って、食べました。

お盆に手を添えて、黒文字一善の持ち方や使い方、置き方も学びました。

懐紙にのせたきんつばを黒文字で半分に切ることが難しく先生に教えてもらいながら頑張ってました(^▽^)

 

 

12月19日(木)なでしこキッチン

2024年12月19日

<本日の献立>

○鶏肉のたつた揚げ

○ならえ

○ほうれんそうのみそ汁

 

 

 

 

 

 

 

今日は食育の日の献立で「ならえ」を提供しました。ならえは徳島県の郷土料理で大根、にんじん、油揚げ、ごま、れんこん、干ししいたけ、こんにゃくの7つの食材を三杯酢で和えて作ります。由来は「七つの食材を使っているから」とも言われています。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鶏ほぐし煮

○にんじんやわらか煮

○大根やわらか煮

○ほうれんそうのみそ汁

 

 

 

 

 

12月17日(火)なでしこキッチン

2024年12月17日

<本日の献立>

○豚肉の塩だれ炒め

○トマト

○かぼちゃのうま煮

 

 

 

 

 

 

 

今日は少し早い冬至の献立でかぼちゃのうま煮を提供しました。昔から冬至に「ん」のつく食べ物を食べると縁起がよいといわれており、また、栄養価が高いので食べて寒い冬を乗り切ろうという意味合いもあります。今日使用したかぼちゃはほっくりと甘く、子どもたちもおかわりをしてくれましたよ。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鶏ほぐし煮

○かぼちゃやわらか煮

○トマト煮

○たまねぎのみそ汁

 

 

 

 

 

12月16日(月)なでしこキッチン

2024年12月16日

<本日の献立>

○鮭の塩焼き

○カレーポテトサラダ

○けんちょう

 

 

 

 

 

 

 

今日のカレーポテトサラダはマヨネーズにカレー粉を混ぜて、ゆでたにんじん、じゃがいも、きゅうりと和えたシンプルなサラダでしたが、カレーの香りがほんのりとひろがり食べやすい仕上がりでした。子どもたちも「おいしかったよ。」と教えてくれました。(^^♪

 

<本日の離乳食>

○鮭ほぐし身

○豆腐きゅうりやわらか煮

○粉ふきいも

○じゃがいものみそ汁

 

 

 

ページトップへ