なでしこ保育園

お知らせ

10月2日なでしこキッチン

2025年10月3日

<本日の献立>

◌豚肉の塩こうじ焼き

◌キャベツのひたし

◌トマト

◌クリーム煮

豚肉の塩こうじ焼きは、発酵食品の塩こうじを使ってやわらかく仕上げました!(^^)!

麹にはお肉を軟らかくするだけでなく、消化を助ける働きもあり体に優しい調味料です。

さっぱり野菜と一緒に食べると後味も軽やかです(*’▽’)

暖かいクリーム煮もそえて心も体も大満足です(*^-^*)

<本日の離乳食>

◌豚肉のやわらか煮

◌キャベツのやわらか煮

◌トマト

◌クリーム煮

10月1日なでしこキッチン

2025年10月1日

<本日の献立>

◌豚肉入り大根ごはん

◌厚焼き玉子

◌小松菜のひたし

◌なめこのみそ汁

10月に入り、少しずつ秋らしい空気になってきました(>_<)

豚肉入り大根ごはんは、しょうがの香りとうまみたっぷりで食欲をそそる1品でした。

家庭ではなかなか作らない給食ならではの献立です(*’▽’)

小松菜のおひたしで彩りを、みそ汁で体もぽかぽかに温まります!

<本日の離乳食>

◌鶏肉の煮物

◌小松菜のやわらか煮

◌大根の煮物

◌みそ汁

9月30日なでしこキッチン

2025年10月1日

<本日の献立>

◌だし巻き玉子

◌ごま和え

◌じゃがいもの吉野煮

だし巻き玉子はふんわり甘くて美味しかったです(*’▽’)

ごま和えは鉄分やカルシウムがとれるだけでなく、香ばしいごまの風味で野菜が苦手な子どもでも食べやすく仕上げました!

とろみをつけた吉野煮は、体を温めながらエネルギー源にもなります(*^^)v

<本日の離乳食>

◌鮭の煮物

◌青菜のやわらか煮

◌にんじんの煮物

◌豆腐のみそ汁

9月29日なでしこキッチン

2025年9月29日

<本日の献立>

◌味噌ラーメン

◌鮭の照り焼き

◌塩きゅうり

野菜たっぷりのみそラーメンは子どもたちにも人気の1品でたべながら野菜の栄養もとれるメニューです!(^^)!

香ばしい鮭の照り焼きも、しっとり焼き上げることができとても美味しかったです(*’▽’)

<本日の離乳食>

◌きゅうりとキャベツの煮物

◌鮭のやわらか煮

◌にんじんの煮物

◌みそ汁

9月26日なでしこキッチン

2025年9月29日

<本日の献立>

◌たらのソース焼き

◌いそ和え

◌かぼちゃのうま煮

ふっくら焼き上げた鱈は、ソースをかけることでご飯の進む1品でした!

かぼちゃがホクホクで甘く、秋の訪れを感じられました(*^-^*)

季節の恵みを楽しめる献立です(*’▽’)

<本日の離乳食>

◌かぼちゃのうま煮

◌たらの煮物

◌やさいのやわらか煮

◌みそ汁

☆園庭で☆

2025年9月26日

暑さや日差しも少し和らぎ、季節の移り変わりが感じられるようになりました(#^.^#)

園庭から子どもたちの遊ぶ声が聞こえてきます。

年長さんは、春から育てた朝顔の花を採集して、すり鉢とすりこぎで色水を作っていますよ!(^^)!

子どもたちとのびのびとからだを動かして遊び、少しずつ近づく小さな秋を見つける楽しさを味わいたいと思います。

 

★防火教室(4,5歳児)★

2025年9月25日

今日は海、山グループのお友だちが防火教室に参加しました。

消防署から、消防隊員の方と、女性消防団の方が来園し、防火についてのお話をしてくださいました。

 

「どんな時に火を使う?」という質問に

・お誕生日ケーキにろうそくに火をつける時

・バーベキューをする時

・ハンバーグ焼く時…など色々な声が聞かれました(^○^)

次は、「ドラゴンしょうちゃん」という紙芝居を見ましたよ。

みんな真剣な表情です…

紙芝居を通して、小さな火が大きくなる…という火の怖さを知ったようです!

 

毎月行っている避難訓練の時のお約束

「お」…おさない

「は」…はしらない

「し」…しゃべらない

「も」…もどらない

みんな、声をそろえて言うことができましたよ!

★質問タイム(^O^)/

「どうやってサイレンは鳴るの?」

「好きなお菓子は?」(笑)

など、思い思いに質問していた子どもたちです(*^▽^*)

最後に5歳児は、下敷きと折り紙をいただきました(^_-)-☆

みんなで元気にごあいさつ!

「ありがとうございました!」

消防隊員の方に「消防士になりたい人?」という質問にたくさんのお友だちが手をあげていましたよ☆

消防士になるためには、好き嫌いせずたくさん食べて、たくさん体を動かして、丈夫な体を作ってね!と、アドバイスをいただきました(*^▽^*)

最後まで真剣にお話を聞いていたお友だち。防火教室をきっかけに、子どもたちと一緒に安全意識を高めていきたいです!

 

 

9月25日なでしこキッチン

2025年9月25日

<本日の献立>

◌厚揚げチャンプルー

◌えごま入りかき揚げ

◌ブロッコリーひたし

厚揚げを使ったチャンプルーは、食べごたえがありながらもやさしい味わいで子どもたちにも食べやすい1品です(*^^)v

普段お家ではなかなか登場しない、えごまもとりいれています。

家庭とはまた違った味わいも楽しめました(^^♪

<本日の離乳食>

◌ブロッコリーと豆腐の煮煮

◌鶏のやわらか煮

◌みそ汁

9月24日なでしこキッチン

2025年9月25日

<本日の献立>

◌わかめごはん

◌鶏の照り焼き

◌添え野菜

◌トマト

◌大根のみそ汁

人気のわかめごはんに、柔らかく焼き上げた鶏の照り焼きをあわせました(*’▽’)

甘辛いタレが絡んで食欲UP!

トマトが入ることでとても彩も良く、バランスのとれた献立です(*´з`)

<本日の離乳食>

◌さつまいものやわらか煮

◌大根の煮物

◌豆腐のみそ汁

9月22日なでしこキッチン

2025年9月22日

<本日の献立>

◌ミートオムレツ

◌水菜サラダ

◌ポテトスープ

朝晩が少しずつ寒くなってきました(>_<)

ふんわり焼き上げたミートオムレツは、具だくさんで満足感のある1品でした!

シャキシャキの水菜サラダで食感を楽しみながら、やさしい味わいのポテトスープでほっと出来るように仕上げました。

季節の変わり目にも食べやすい洋風献立です(*’▽’)

<本日の離乳食>

◌キャベツのやわらか煮

◌じゃがいもの煮物

◌みそ汁

ページトップへ